脳の病気 脳の手術

脳の病気、脳の手術について分かりやすく解説します。自分の言葉で書きますので、間違った表現、間違った内容が含まれる可能性もあります。情報の取り扱いには十分ご注意下さい。

記事は順次追加していき、Twitterでもお知らせしますのでフォローをお願いします。脳の病気は、術後も長期的に経過を見る必要があるため、近くで信頼できる医師を見つけるのが良いと思います。愛知県東部の方は、直接相談にも乗れますので、必要な方はご連絡下さい。


質問箱(脳神経外科医@愛知県)

2019-10-27から1日間の記事一覧

目次 (ここが初期画面ですので、ここから該当の項目へお入りください)

0 はじめに 1 脳卒中(脳血管障害) 1-(1) 脳梗塞 1-(2) 脳出血 1-(3) くも膜下出血 2 脳卒中の予防 2-(1) 脳梗塞の予防 2-(2) 脳出血の予防 2-(3) くも膜下出血の予防 3 その他の脳血管障害 3-(1) もやもや病 3-(2) 海綿状血管腫 4 良性腫瘍 4-(1) 髄膜腫 4…

脳梗塞の症状

脳梗塞で出やすい症状は、手足や顔の運動麻痺、言葉の障害、手足や顔の感覚の異常、目の症状、意識障害などがあり、これらが組み合わさって出てきます。ただし、これらは「脳が障害された時の症状」であり、脳梗塞以外の脳の病気でも出る症状ですので注意が…

脳梗塞とは

脳梗塞(のうこうそく)は、脳の動脈がつまって栄養が足りなくなり、脳の一部が死んでしまう病気です。脳の働きは、脳の部位によって決まっているため、脳梗塞の症状は、脳のどこに障害が起こったかで、出る症状も変わってきます。通常、動脈がつまった瞬間…

脳卒中(脳血管障害)とは

人の体は、心臓から送られる血液から栄養を受け取って生きています。脳も同様に、血液により栄養を受けています。 血液は血管の中を流れていますが、血管には、脳の中に入っていく「動脈」と、脳から心臓に戻っていく「静脈」があります。この脳血管の異常で…

はじめに

脳神経外科で治療を行うことが多い病気を中心に、「どういう病気か(病気の説明)」「どういう治療を行うか(治療方針)」「どういう手術があるか」をまとめていきたいと思います。 1) 病気の説明どういう病気なのか分からないと、治療の必要性や方向性も…